愛知県名古屋市千種区の行政書士事務所です。お気軽にお電話ください。です。
行政書士徽章
黒川行政書士事務所

愛知県名古屋市千種区今池1丁目14番12号
グリーンハイツ今池203号

リンク集
電話052-732-0705   FAX052-762-5617
      携帯:090-4904-0168 土曜・日曜・祝日もお気軽にお電話ください。)    
 当事務所では下記の業務を取り扱っております。ご希望の業務項目をクリックしてください。
取り扱い業務一覧表
車 庫 証 明 自 動 車 登 録 内 容 証 明 クーリングオフ
相 続 手 続 遺 言 書 作 成 後 見 契 約 離 婚 手 続
契 約 書 作 成 公 的 書 類 取 得
 
当事務所のご案内

 愛知県 名古屋市 千種区 にあります 黒川行政書士事務所です。

 当事務所では、愛知県内各地域および名古屋市内のお客様を中心として、お客様が抱えておられるさまざまな諸問題についてのご相談をお受けしたり、各種の許認可書類や法律的書類の作成を致しております。

 当事務所は、身近な街の法律家として、遺産相続遺言書離婚協議書任意後見契約、契約書・示談書、内容証明クーリングオフ 等一般市民の皆様が抱えておられる様々な法律問題に対し、依頼者の立場にたってアドバイスや解決方法を提供し、お役に立つことを目標としております。

取扱い業務について
 行政書士の業務について当事務
所のご案内
  行政書士とはどのような業務を行っているのでしょうか。

 実は、行政書士は許認可手続きのほかに紛争性のない法律事務も行っているのです。たとえば、相続手続遺言書作成離婚協議書作成などは、紛争性がなければ弁護士の独占業務ではなく、行政書士も行っております。

 行政書士の業務とは、行政書士法において、他人の依頼を受け報酬を得て「官公署に提出する書類」、「権利義務に関する書類」、「事実証明に関する書類」を作成することの三つが規定されており、他の士業法(弁護士法、司法書士法等)でそれぞれの業務独占とされていない業務は行政書士の業務となります。

 我々行政書士は、自らを「身近な街の法律家」と称し、皆様方にお気軽に相談していただける存在を目指しております。

 行政書士は国家資格者であり、許認可手続ならびに法律書類作成のスペシャリストです。また、行政書士は法律において厳格な守秘義務が課せられています。


 どうぞ、お気軽にご相談ください。

黒川行政書士事務所  電話:052-732-0705
(愛知県行政書士会所属 会員番号:第3965号)
    mail :   

〒464-0850 名古屋市千種区今池1丁目14番12号 グリーンハイツ今池203号
 
 
  

      地図はこちら →   ※ 詳細な場所は、地図下部の縮尺を変更してご確認下さい。

当事務所は、地下鉄今池駅9番出口より、スギ薬局横の通りを西側に進み、突当りを左に曲り、すぐまた右に曲がってすぐ右側の5階建てのグリーンのマンションの2階です。
お車でお越しの方は、東山通り今池交差点から名古屋駅方面に2本目の一方通行を左折し、2つ目の交差点左角のコインパーキングをご利用ください。事務所は、その隣のグリーンのマンションの2階です。

  メールでのお問合せは、右のボタン  をクリックして下さい。

  営業時間:AM 9:00〜土曜日曜祝日時間外のお問合せもお気軽にどうぞ。)

 外出している場合がありますので、事務所にお越しいただく場合は、事前に日時のご予約をお願いします。

車庫証明 自動車登録 内容証明 クーリングオフ 相続手続 遺言書 離婚手続 契約書 成年後見 在留許可 建設業許可 行政手続