契約書の作り方

行政書士の受ける報酬の額については、行政書士法改正(平成12年4月1日施行)により、報酬の額を自由に定めて事務所に掲示することおよび報酬の額について統計を作成し、これを公表することとなりました。
以下に当事務所関連業務について日本行政書士会連合会が公表している「平成15年 報酬額統計調査結果」より抜粋して掲載いたします。


遺言書・遺産分割協議書関係

業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
遺言書 86,078 3,000 7,500,000 20,000


契約書関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
契約書作成 22,895 1,000 500,000 10,000
請願書・陳情書 17,400 1,000 52,700 10,000


内容証明関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
内容証明郵便作成 19,613 1,000 525,000 5,000


クーリングオフ関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
告訴状・告発状作成 68,127 3,000 1,500,000  30,000


車庫証明関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
自動車保管場所証明(車庫証明) 8,783 2,000 122,500  5,000


入管手続き関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
在留資格認定証明書交付申請 128,626 20,000 597,300  200,000
在留資格取得申請 63,850 5,000 283,000 50,000
在留資格変更許可申請 89,338 11,000 250,000 50,000
外国人登録 18,333 10,000 35,000 10,000
再入国許可申請 13,000 3,000 50,000 10,000
帰化許可申請 226,588 50,000 500,000 200,000
永住許可申請 129,750 17,000 315,000 200,000


営業許可関係
業務内容 平均値 最小値 最大値 最頻値
建設業許可申請(新規・法人・大臣許可) 208,897 50,000 840,000  200,000
建設業許可申請(新規・法人・知事許可) 135,146 30.000 572,820 150,000
建設業許可申請(更新・法人・知事許可) 71,490 10,000 388,300 50,000
経営状況分析申請 27,055 5,000 153,700 20,000
経営事項審査申請 52,004 5,000 1,181,250 50,000
建設業変更届(営業年度終了) 43,193 5,000 693,000 30,000
宅地建物取引業免許申請 101,338 40,000 311,000 100,000
農地法第3条許可申請 36,546 3,000 289,455 30,000
農地法第4条許可申請 69,076 10,000 280,000 50,000
農地法第5条許可申請 83,826 10,000 753,500 50,000
農地転用届 41,622 5,000 435,600 30,000
開発行為許可申請 855,834 80,000 9,800,000 350,000
深夜酒類提供飲食店開始届 69,547 10,000 200,000 50,000
接待飲食等営業(1号〜6号) 159,350 30,000 400,000 100,000
遊技場的営業(7、8号) 266,467 30,000 2,000,000 150,000
飲食店営業許可申請 42,871 5,000 130,200 30,000
食品製造業許可申請 86,100 18,000 135,300 -----
古物商許可申請 40,730 10,000 150,000 20,000
産業廃棄物処理業許可申請(収集運搬) 126,063 30,000 488,000 100,000
産業廃棄物処理業許可申請(中間・最終処分場許可) 842,848 100,000 4,650,000 500,000



黒川行政書士事務所(愛知県行政書士会所属)
  〒464-0850 名古屋市千種区今池1丁目14番12号 グリーンハイツ今池203号  地図はこちら → 
  TEL/FAX:052-732-0705 E-mail:qqz86bn9k@crocus.ocn.ne.jp
 
前のページに戻る